子どもの考える力を育てるお片付け イーラボ Education+Labo

子どもの考える力を育てるお片付け イーラボ Education+Labo

自分で考えてわかると楽しい!をモットーにする名古屋の塾講師

行事は調べ学習に最適!お正月という行事を調べてみよう。

中学受験の専門塾で算数の講師をしている

名古屋の整理収納教育士の あくつしの です。

 

 

 

新年、明けましておめでとうございます。

 皆さん、お正月はいかがお過ごしですか?

 

 

 

f:id:education-labo:20190102015415j:plain

 

 

私は地元の神社へ初詣に行って

子どもたちの合格祈願のお守りをいただいてきました。

その後は家でおせちを食べながら

読みたかった本を読んだりして過ごしています。

 

 

お正月というと

子どもたちの話題に出てくるのは

おせち料理とお年玉と年賀状です。

 

 

でも、「お正月」という行事につていは

話題になることがほとんどないですよね。

そこで少し、調べてみました。

 

 

 

お正月は元々、暦のはじめの月という意味で

元旦には「年神様(としがみさま)」

という新年の神様が

1年の幸福をもたらすために

各家庭に降臨するとされています。

そのため、多くの幸せを授けてもらうために

年神様を迎え入れてお祝いすることが

さまざまな正月行事や風習となりました。

 

 

 

f:id:education-labo:20190102015559j:plain

 

 

江戸時代になると現在のような門松やしめ飾り

鏡餅などを飾るお正月の慣習が

一般庶民にも定着していきます。

また、年賀状やおせち料理

江戸時代に一般に広まっていったんですよ。

 

 

昔から続いている行事が

形を変えて現代も続いているなんて

なんだか不思議な感じがしますね。

 

 

こんな風に、その行事の由来を調べてみると

そこから各科目へと繋がる学びができます。

 

 

 

よかったら、お正月行事の中で

不思議だなぁ・何でだろう?

と子どもが興味を持ったものを

大人も一緒に調べてみてくださいね。

 

 

f:id:education-labo:20181224235359j:plain

 

 

『イーラボ Education+Labo』お申込受付中の講座

整理収納教育で子どもの考える力と自立力を育てる
 【整理収納教育士認定講座】

2019年の開催日程は1月12日・2月9日・23日・3月9日・21日

整理収納教育士は整理収納アドバイザー2級と同等資格!
これから整理収納アドバイザーを目指すなら
子どもにも教えられるアドバイザーを目指しませんか?
整理収納教育で子どもがどんなふうに変わっていくのか
そして、大人は子どもにどのように関わるといいのか
塾講師の経験とともにお伝えします。
sh-edu.wixsite.com

 

子どもの年齢や発達段階に合わせたお片づけの仕方を学ぶことができる
 【片づけ遊び指導士認定講座】

2019年の開催日程は1月13日・27・2月10日・3月10日・4月7日・5月18日

幼稚園・保育園・小学校の先生にも好評の「片づけ遊び指導士」は
家庭でお子さんにお片づけを教えるときにも役立ちます。
情操教育としての整理収納教育をたくさんの事例とともにお伝えします。
sh-edu.wixsite.com

 

オリジナル知育玩具『収能パズル』

親子で一緒に遊ぶことでコミュニケーションが取れ、頭と手を使って考えることで
論理的思考力や忍耐力が身につき、図形に強くなります。
そして、お片づけをしながら、整理収納の基本である「選ぶ」「分ける」はもちろんのこと、「収める」「整える」についても楽しく学ぶことができるパズルです。

sh-edu.wixsite.com


『イーラボ』Education+Labo ホームページ
sh-edu.wixsite.com


友だち追加

受験生は合格するためにどんな風に年末年始を過ごすのがいいのか?

中学受験の専門塾で算数の講師をしている

名古屋の整理収納教育士の あくつしの です。

 

 

 

年末年始は入試に向けて合宿をする塾もありますね。

ハチマキを巻いて

「絶対合格するぞー!」「おぉー!」 

なんて姿をテレビで見ていると

なんだか不安になる受験生もいるのでは?

 

 

f:id:education-labo:20181208235336j:plain

 

 

合宿に参加したから合格するわけではないので

お家でお正月を楽しみつつ

自分の苦手分野をしっかり復習しておけば大丈夫。

 

 

 

気を付けたいのは生活リズムです。

お正月だからとのんびり過ごしていると

ついつい家庭学習から遠のいてしまいます。

 

f:id:education-labo:20181208111347j:plain

 

 

たった2・3日でそんなことあるの?

と思うかもしれないけれど

続ける事の大切さは

保護者の方ならお分かりいただけるはずです。

 

 

 

これまで身につけてきた学習習慣を

途切れさせないためにも

年末年始も毎日の学習習慣を

続けてくださいね。

 

 

 

それが合格への確実な1歩に繋がりますよ。

 

 

 

 

f:id:education-labo:20181224235359j:plain

 

 

『イーラボ Education+Labo』お申込受付中の講座

整理収納教育で子どもの考える力と自立力を育てる
 【整理収納教育士認定講座】

2019年の開催日程は1月12日・2月9日・23日・3月9日・21日

整理収納教育士は整理収納アドバイザー2級と同等資格!
これから整理収納アドバイザーを目指すなら
子どもにも教えられるアドバイザーを目指しませんか?
整理収納教育で子どもがどんなふうに変わっていくのか
そして、大人は子どもにどのように関わるといいのか
塾講師の経験とともにお伝えします。
sh-edu.wixsite.com

 

子どもの年齢や発達段階に合わせたお片づけの仕方を学ぶことができる
 【片づけ遊び指導士認定講座】

2019年の開催日程は1月13日・27・2月10日・3月10日・4月7日・5月18日

幼稚園・保育園・小学校の先生にも好評の「片づけ遊び指導士」は
家庭でお子さんにお片づけを教えるときにも役立ちます。
情操教育としての整理収納教育をたくさんの事例とともにお伝えします。
sh-edu.wixsite.com

 

オリジナル知育玩具『収能パズル』

親子で一緒に遊ぶことでコミュニケーションが取れ、頭と手を使って考えることで
論理的思考力や忍耐力が身につき、図形に強くなります。
そして、お片づけをしながら、整理収納の基本である「選ぶ」「分ける」はもちろんのこと、「収める」「整える」についても楽しく学ぶことができるパズルです。

sh-edu.wixsite.com


『イーラボ』Education+Labo ホームページ
sh-edu.wixsite.com


友だち追加

連想ゲームで子どもの想像力を育てる お正月は家族皆で連想ゲームをしよう!

中学受験の専門塾で算数の講師をしている

名古屋の整理収納教育士の あくつしの です。

 

 

 

低学年の国語の授業は

なんだかいつも楽しそう。

気になって時々こっそり覗いています。

 

 

 

この日は『ことば』がテーマ。

『かける』と聞いて何を思い浮かべるか

と聞かれた子どもたちが

思いつくままに発言していました。

 

 

 

f:id:education-labo:20181208235319j:plain

 

 

子どもたちから出てきたのは

 

 ☆お母さんが首にネックレスをかけてたよ!

 ☆お父さんが電話かけてた!

 ☆字が書ける

 ☆絵も描ける!

 ☆掃除機をかけるって言うー!

 ☆この間、水をかけられた!

 

 

どれも自分たちの生活の中の出来事ばかり。

その子がどんなことに興味があるのかが

よくわかりますよね。

 

f:id:education-labo:20181208235327j:plain

 

 

 

家族が集まるお正月。

手軽に楽しめるこの連想ゲームにチャレンジして

お子さんの想像力を育ててあげてくださいね。

 

価値観も世代も違うと

色々な言葉が飛び出して

皆で楽しめるのでオススメです。

 

 

 

そして、実はこの連想ゲーム

子どもの考える力に繋がっているんです。

どんな風に繋がっているかは

整理収納教育士でお伝えしているので

ぜひ、聞きに来てほしいなと思います。

 

f:id:education-labo:20181224235359j:plain

 

 

『イーラボ Education+Labo』お申込受付中の講座

整理収納教育で子どもの考える力と自立力を育てる
 【整理収納教育士認定講座】

2019年の開催日程は1月12日・2月9日・23日・3月9日・21日

整理収納教育士は整理収納アドバイザー2級と同等資格!
これから整理収納アドバイザーを目指すなら
子どもにも教えられるアドバイザーを目指しませんか?
整理収納教育で子どもがどんなふうに変わっていくのか
そして、大人は子どもにどのように関わるといいのか
塾講師の経験とともにお伝えします。
sh-edu.wixsite.com

 

子どもの年齢や発達段階に合わせたお片づけの仕方を学ぶことができる
 【片づけ遊び指導士認定講座】

2019年の開催日程は1月13日・27・2月10日・3月10日・4月7日・5月18日

幼稚園・保育園・小学校の先生にも好評の「片づけ遊び指導士」は
家庭でお子さんにお片づけを教えるときにも役立ちます。
情操教育としての整理収納教育をたくさんの事例とともにお伝えします。
sh-edu.wixsite.com

 

オリジナル知育玩具『収能パズル』

親子で一緒に遊ぶことでコミュニケーションが取れ、頭と手を使って考えることで
論理的思考力や忍耐力が身につき、図形に強くなります。
そして、お片づけをしながら、整理収納の基本である「選ぶ」「分ける」はもちろんのこと、「収める」「整える」についても楽しく学ぶことができるパズルです。

sh-edu.wixsite.com


『イーラボ』Education+Labo ホームページ
sh-edu.wixsite.com


友だち追加

子どもと一緒に考えて、子どもの考える力を育てよう

中学受験の専門塾で算数の講師をしている

名古屋の整理収納教育士の あくつしの です。

 

 

どこの塾でも冬期講習が始まっていますね。

受験生にとっては最後のラストスパート。

体調に気を付けながら過ごして欲しいなと思います。

 

 

 

昨日は休憩時間に教室の片隅で

なんだか盛り上がっている

子どもたちの姿がありました。

 

f:id:education-labo:20181225220704j:plain

 

何をしてるのかな?と思って見ていると

 

「この問題は・・・」

「あぁ、そっか、なるほど!」

「え?ん?どうゆうこと?もう一回!」

 

こんな声が聞こえてきました。

 

わからない問題を教え合っていたんです。

 

 

 

教室でよく見かけるこの光景。

こんなとき、私は少し離れたところから

見守ることにしています。

 

 

 

子どもたちに「せんせ~い!」と呼ばれて

その輪の中に入っても

「この式は何を求めてるの?」

「この数字の単位ってなに?」

「もう1回説明して~」

「次はどうしたらいいかな?」

と質問する私。

 

 

 

f:id:education-labo:20181208235319j:plain

 

 

大人は子どもに『わからない』と言われると

『教える』ことに意識が向いてしまいます。

保護者の方の中には

「子どもに教えるために問題を全部解いています!」

という人もいて、本当に頭が下がります。

 

 

 

でもね、その問題を全部解く時間を

子どもに問題の解き方を教えるためではなくて

子どもと一緒に問題の解き方を考える時間にして欲しなと思うのです。

 

 

 

 

f:id:education-labo:20181208111347j:plain

 

 

 

子どもが本当に問題を理解して解けるようになるためには

一緒に考える相手が必要なんです。

1人では難しい問題も

誰かと一緒に考えれば

いつもより粘り強く考えられるし

説明が上手になっていきます。

 

 

 

そうすることで

子どもの考える力は自然と育っていきます。

 

 

 これからは学校教育よりも

家庭教育が大切になる時代だからこそ

親が、そして子どもの周りにいる大人が

子どもにどうやって接していくかということが

とても大事なことになっていきます。

 

 

こんなときどうしたらいいのかな?と

困った時は『イーラボ』までお気軽にご相談くださいね。

 

 

f:id:education-labo:20181224235359j:plain

 

 

『イーラボ Education+Labo』お申込受付中の講座

整理収納教育で子どもの考える力と自立力を育てる
 【整理収納教育士認定講座】

整理収納教育士は整理収納アドバイザー2級と同等資格!
これから整理収納アドバイザーを目指すなら
子どもにも教えられるアドバイザーを目指しませんか?
整理収納教育で子どもがどんなふうに変わっていくのか
そして、大人は子どもにどのように関わるといいのか
塾講師の経験とともにお伝えします。
sh-edu.wixsite.com

 

子どもの年齢や発達段階に合わせたお片づけの仕方を学ぶことができる
 【片づけ遊び指導士認定講座】

幼稚園・保育園・小学校の先生にも好評の「片づけ遊び指導士」は
家庭でお子さんにお片づけを教えるときにも役立ちます。
情操教育としての整理収納教育をたくさんの事例とともにお伝えします。
sh-edu.wixsite.com


『イーラボ』Education+Labo ホームページ
sh-edu.wixsite.com


友だち追加

親の時代とは変わっているんだから常に最新の受験情報を手に入れよう

中学受験の専門塾で算数の講師をしている

名古屋の整理収納教育士の あくつしの です。

 

 

保護者の方と面談をしていると

時々、こんな話しがでてきます。

 

「私が中学受験したときは

 塾に行かなくても〇〇中学に受かったんですよ。」

 

これ、実はお父様とお話ししている時が多いんです。

 

 

f:id:education-labo:20181225003515j:plain

 

 

お話しを聞いていると

この言葉の背景にはこんな思いがあることが多いです。

・塾に行かせてもらえるなんて贅沢なのに子どもが勉強しない

・子どもの成績が思っていたほどではない

・学校の勉強がベースなんだからもっと成績がよくていいはず

 

 

 

そんなときは、小学校の教科書と

塾のテキストを並べて

見ていただくようにしています。

 

 

 

 

それと合わせて、中学受験の内容は

中学校2年生のくらいまでの内容を

小学校で習う考え方で解くことを説明していくと

今、子どもが学習している内容は

本人にとっては難しいことなんだということを

理解していただけることが多いです。

 

 

f:id:education-labo:20181208235336j:plain

 

 

 

これは、親自身が中学受験を経験していたり

子どもの勉強内容を把握しきれていないときに

よくあることなんです。

 

 

親の頭の中の情報が

自分の小学生時代のまま

止まってしまっているんですね。

 

 

自分が小学生だった〇十年前と比べると

今の子どもが学校で学習する内容も

私立中学校の様子も変わっている

ということに気づかないのは

お母さんよりお父さんの方が多いように思います。

 

 

 

受験は情報量が命とも言われます。

ぜひ、常に最新の情報を意識してみてくださいね。

 

 

 

 

 

f:id:education-labo:20181224235359j:plain

 

 

『イーラボ Education+Labo』お申込受付中の講座

整理収納教育で子どもの考える力と自立力を育てる
 【整理収納教育士認定講座】

整理収納教育士は整理収納アドバイザー2級と同等資格!
これから整理収納アドバイザーを目指すなら
子どもにも教えられるアドバイザーを目指しませんか?
整理収納教育で子どもがどんなふうに変わっていくのか
そして、大人は子どもにどのように関わるといいのか
塾講師の経験とともにお伝えします。
sh-edu.wixsite.com

 

子どもの年齢や発達段階に合わせたお片づけの仕方を学ぶことができる
 【片づけ遊び指導士認定講座】

幼稚園・保育園・小学校の先生にも好評の「片づけ遊び指導士」は
家庭でお子さんにお片づけを教えるときにも役立ちます。
情操教育としての整理収納教育をたくさんの事例とともにお伝えします。
sh-edu.wixsite.com


『イーラボ』Education+Labo ホームページ
sh-edu.wixsite.com


友だち追加