子どもの考える力を育てるお片付け イーラボ Education+Labo

子どもの考える力を育てるお片付け イーラボ Education+Labo

自分で考えてわかると楽しい!をモットーにする名古屋の塾講師

子どもに整理収納を教えるための「整理収納教育士認定講座」ってどんな講座?何が学べるの?

中学受験の専門塾で算数の講師をしている
名古屋の整理収納教育士 あくつしの です。

 


先日の記事にたくさんのアクセスをいただきありがとうございました。

多くの方に興味を持っていただけてとても嬉しいです。

education-labo.hatenadiary.com

 

それでも、まだまだ知られていない『整理収納教育士』。

 


お会いする方に私が「整理収納教育士です」とご挨拶すると
「え・・・?(なにそれ?)」と聞き返されることが多いのです。

 

 

 

 

 

f:id:education-labo:20181208231901j:plain

 

 

私自身はこの講座が開講された1年目に受講しました。
私が受講した理由は「整理収納教育は子どもの自立を促す」

という言葉に惹かれたから。

 


中学受験の塾講師として毎日子どもと接していて

「どうすれば子どもたちが勉強に前向きになれるかな?」

と考えて・・・考えて・・・たどり着いたのが

「まずは、生活環境を整える」ということでした。

 



子どものカバンの中を見ると
何をどこに入れるのか決まっている子がいれば
カバンの中でプリントもテキストも
グチャグチャになっている子がいます。

 


カバンの中がグチャグチャな子は
ノートの取り方もあまり上手ではないんですね。



そんな子どもたちにカバンの整理の仕方を教えたら
少しずつ意識が変わっていって
カバン以外の物に対しても
自分で整理するようになったんです。



こうゆう少しの変化を見逃さずに
周りにいる大人が
ちゃんと褒めてあげることで
子どもの自尊心を育てることに繋がっていきます。



自尊心が育てば
ものごとに対して前向きに
チャレンジすることができるようになるし
失敗しても
それを振り返って
またチャンレンジしていくようになります。



まさに、「整理収納教育は子どもの自立を促す」ですよね。

 

 


勉強に対してのモチベーションも
「わからないからイヤ」とか「難しくてできない」
と逃げていた子が
「ちょっとやってみようかな」に変わります。
この辺りは子どもへの関わり方も関係するのでまた別の記事で。

 

 

 

『イーラボ』が主催している「整理収納教育士認定講座」では

整理収納をどうやって子どもに教えるのか
子どもがどんなふうに変わっていくのか
そして、大人はどのように関わるといいのか
などについても一緒にお伝えしています。

 

あなたも、子どもの自立を促す整理収納教育を一緒に学んでみませんか?
気になった方は下のリンクから講座の日程などをご覧くださいね。

 

 

整理収納教育で子どもの考える力と自立力を育てる
 
【整理収納教育士認定講座】
sh-edu.wixsite.com


『イーラボ』Education+Labo ホームページ
sh-edu.wixsite.com


友だち追加