子どもの考える力を育てるお片付け イーラボ Education+Labo

子どもの考える力を育てるお片付け イーラボ Education+Labo

自分で考えてわかると楽しい!をモットーにする名古屋の塾講師

子どもは好きなものほど得意になる

中学受験の専門塾で算数の講師をしている
名古屋の整理収納教育士 あくつしの です。

 

毎年、年度末になると
子どもたちは1年の総復習として
自分の苦手な単元をふり返ります。

 

 

 

 

f:id:education-labo:20181208111347j:plain

 


算数の苦手な単元で上位に入るのが図形。
「図形ニガテー!」「図形キライー!」と言う子が多いです。

 

そんな子どもたちに
「図形は楽しいよ」と伝えている私も
小学生の頃は図形の問題が苦手でした。

 

どこをどうやって解いていけばいいのか
そのとっかかりさえ、さっぱりわからない。
解説を読んでも、文字ばかり、ABCの記号ばかりで、
何がどうなっているのかわからなくなってくるし
先生はサラサラと解説をしてしまう。
まるで宇宙語でも聞いているかのようでした。

 

そんなときに思わず出る言葉は
「先生は大人だからできるに決まってるじゃん!」

 

小学生の時に私が言っていたこの言葉
今は私が子どもたちに言われています(笑)

 

それとは対照的に「図形が好き!」という子もいます。
図形が好きな子・得意な子の話を聞いてみると
小さい頃から積み木やパズルで遊んでいて
早くからモノの形に興味を持っていた
ということが多いんです。

 


小さい頃に遊んだ楽しい思い出が
「遊び×図形×考える=楽しい!」
になっているんですね。

 

 

 

 

f:id:education-labo:20181208231836j:plain

 

 
年齢や発達段階に合わせた遊びを通して
いろいろなことを教えてあげることができたら
「遊び×〇〇=楽しい!」になって
好きなことや得意なことが増えていきます。



だから、お子さんを
たくさん遊ばせてあげてくださいね。

 

 

 

 

 

イーラボ主催の

「整理収納教育士認定講座」

「片づけ遊び指導士認定講座」では

収能パズルの遊び方もお伝えしています。

各講座のご案内や

収能パズルの遊び方・販売については

LINE@で配信していくので

 

 

 

f:id:education-labo:20181224235359j:plain

 

『イーラボ Education+Labo』お申込受付中の講座
整理収納教育で子どもの考える力と自立力を育てる
 【整理収納教育士認定講座】
2019年の開催日程は2月9日・23日、3月9日・30日、4月13日・27日
整理収納教育士は整理収納アドバイザー2級と同等資格!
これから整理収納アドバイザーを目指すなら
子どもにも教えられるアドバイザーを目指しませんか?
整理収納教育で子どもがどんなふうに変わっていくのか
そして、大人は子どもにどのように関わるといいのか
塾講師の経験とともにお伝えします。

sh-edu.wixsite.com



子どもの年齢や発達段階に合わせたお片づけの仕方を学ぶことができる
 【片づけ遊び指導士認定講座】
2019年の開催日程は2月10日、3月10日、4月7日、5月18日
幼稚園・保育園・小学校の先生にも好評の「片づけ遊び指導士」は
家庭でお子さんにお片づけを教えるときにも役立ちます。
情操教育としての整理収納教育をたくさんの事例とともにお伝えします。

sh-edu.wixsite.com



オリジナル知育玩具『収能パズル』
親子で一緒に遊ぶことでコミュニケーションが取れ、頭と手を使って考えることで
論理的思考力や忍耐力が身につき、図形に強くなります。
そして、お片づけをしながら、整理収納の基本である「選ぶ」「分ける」はもちろんのこと、「収める」「整える」についても楽しく学ぶことができるパズルです。

sh-edu.wixsite.com

 

『イーラボ』Education+Labo ホームページ

sh-edu.wixsite.com

 

『できない』って言わないで!

中学受験の専門塾で算数の講師をしている

名古屋の整理収納教育士 あくつしの です。



もう5年くらい前の話ですが

大人しくて恥ずかしがり屋さんで

自信なさそうにしている子がいました。



その子のお母さんはいつも

「ウチの子できないんです」

とおっしゃっていたんです。



教室で顔を合わせる度に

「ウチの子できないので…」

とおっしゃるので

「どうして”できない”と思うんですか?」

と伺ってみたら

いろいろな理由がでてきました。



・説明しても1回で理解できない

・問題を解くのが遅い

・問題が解けない(正答率30%以下の問題)

・何をするでもいつも他の子より遅い




この理由、実は全て大人の目線なんです。

 

 

 

 

f:id:education-labo:20181208235336j:plain

 

 

 

中学受験の学習内容は

一言で言うなら

「中学校2年生くらいまでの内容を小学生が学んでいる」

ので、子どもにとっては

さっぱりわからなくて当然。




だから

1回でできなくても焦らなくていいし

問題をじっくり考えているのであれば

少しくらい時間がかかっても大丈夫です。




それよりも

できるようになるためには

どうしたらいいのかを考える方が大事です。



できるようになるためには

まず、知識が必要です。

でも、知識を身に付けただけだと

できるようにはならないので

たくさん練習する必要があります。



練習している間に何度も失敗するので

その度に、親や先生が

できたところを褒めながら

できなかったところに対して

何がいけなかったのかをふり返り

どうしたら次はできるようになるのかを

一緒に考えていくことが大事なんです。



そして、それを何度も繰り返すうちに

子どもが自分1人で

このサイクルをまわせるようになっていきます。

 

 

 

f:id:education-labo:20181208231824j:plain

 

 

 

だから「できない」って言わずに

『できた!』をたくさん見つけて

お子さんに伝えてあげてくださいね。

 




そうすれば

子どもは自分でチャレンジしていける子になるし

自信もついて、自立した子に育っていきます。

副作用として親子喧嘩も減るのでオススメです♪

 

 

 

 

「できた!」の見つけ方がわからない方には

こちらの講座がオススメですよ^^ 

整理収納教育士認定講座

 

 

 

 

各講座のご案内や

収能パズルの遊び方・販売については

LINE@で配信していくので

 

 

 

f:id:education-labo:20181224235359j:plain

 

『イーラボ Education+Labo』お申込受付中の講座
整理収納教育で子どもの考える力と自立力を育てる
 【整理収納教育士認定講座】
2019年の開催日程は2月9日・23日、3月9日・30日、4月13日・27日
整理収納教育士は整理収納アドバイザー2級と同等資格!
これから整理収納アドバイザーを目指すなら
子どもにも教えられるアドバイザーを目指しませんか?
整理収納教育で子どもがどんなふうに変わっていくのか
そして、大人は子どもにどのように関わるといいのか
塾講師の経験とともにお伝えします。

sh-edu.wixsite.com



子どもの年齢や発達段階に合わせたお片づけの仕方を学ぶことができる
 【片づけ遊び指導士認定講座】
2019年の開催日程は2月10日、3月10日、4月7日、5月18日
幼稚園・保育園・小学校の先生にも好評の「片づけ遊び指導士」は
家庭でお子さんにお片づけを教えるときにも役立ちます。
情操教育としての整理収納教育をたくさんの事例とともにお伝えします。

sh-edu.wixsite.com



オリジナル知育玩具『収能パズル』
親子で一緒に遊ぶことでコミュニケーションが取れ、頭と手を使って考えることで
論理的思考力や忍耐力が身につき、図形に強くなります。
そして、お片づけをしながら、整理収納の基本である「選ぶ」「分ける」はもちろんのこと、「収める」「整える」についても楽しく学ぶことができるパズルです。

sh-edu.wixsite.com

 

『イーラボ』Education+Labo ホームページ

sh-edu.wixsite.com

 

地球儀しりとりで世界旅行をしよう

中学受験の専門塾で算数の講師をしている
名古屋の整理収納教育士 あくつしの です。

 


先日、教室でお迎え待ちをしている

3年生の男の子がいました。

 

 


その子が私のところに来て

「先生、しりとりしよう!」

と言います。

 

 


事務仕事をしていたので

パソコンの画面を見ながら

「いいよ~」と返事をしていたのですが

 

 

 

一区切りついてふと顔を上げたら・・・

3年生の男の子が

エントランスの机に地球儀を用意して

ニコニコしています。

 

 


子:「国の名前でしりとりね!」

私:「う、うん…?」

子:「地球儀、見ながらね!」

私:「OK!」

子:「ンがついたら負けだからね!」

 

f:id:education-labo:20190128225513j:plain

 

 

 

地球儀が用意されているのを見たときは

何をするんだろう?と思ったけれど

地球儀を見ながらの国名しりとりなら

場所も覚えられるのでナイスアイディア!

この後、しりとりをしながら

3年生の彼は色んなことに気づきました。

 

 

 

・アから始まる国名が多いこと

・地球儀の上半分に国が多いこと

・日本よりも大きい国がたくさんあること

・日本よりも小さい国もたくさんあること

・いくつかの島が集まって国になっている国があること

・似た名前の国があること

 

 

 

 

f:id:education-labo:20190128225524j:plain

 

 

 

この日を境に

何度か『地球儀しりとり』をすることになった私と彼。

他にもたくさんのことを知ることになるのですが

その様子はまた次の機会に♪

 

 

 

 

イーラボ主催の

「整理収納教育士認定講座」

「片づけ遊び指導士認定講座」では

収能パズルの遊び方もお伝えしています。

各講座のご案内や

収能パズルの遊び方・販売については

LINE@で配信していくので

 

 

 

f:id:education-labo:20181224235359j:plain

 

『イーラボ Education+Labo』お申込受付中の講座
整理収納教育で子どもの考える力と自立力を育てる
 【整理収納教育士認定講座】
2019年の開催日程は2月9日・23日、3月9日・30日、4月13日・27日
整理収納教育士は整理収納アドバイザー2級と同等資格!
これから整理収納アドバイザーを目指すなら
子どもにも教えられるアドバイザーを目指しませんか?
整理収納教育で子どもがどんなふうに変わっていくのか
そして、大人は子どもにどのように関わるといいのか
塾講師の経験とともにお伝えします。

sh-edu.wixsite.com



子どもの年齢や発達段階に合わせたお片づけの仕方を学ぶことができる
 【片づけ遊び指導士認定講座】
2019年の開催日程は2月10日、3月10日、4月7日、5月18日
幼稚園・保育園・小学校の先生にも好評の「片づけ遊び指導士」は
家庭でお子さんにお片づけを教えるときにも役立ちます。
情操教育としての整理収納教育をたくさんの事例とともにお伝えします。

sh-edu.wixsite.com



オリジナル知育玩具『収能パズル』
親子で一緒に遊ぶことでコミュニケーションが取れ、頭と手を使って考えることで
論理的思考力や忍耐力が身につき、図形に強くなります。
そして、お片づけをしながら、整理収納の基本である「選ぶ」「分ける」はもちろんのこと、「収める」「整える」についても楽しく学ぶことができるパズルです。

sh-edu.wixsite.com

 

『イーラボ』Education+Labo ホームページ

sh-edu.wixsite.com

 

モノを大切にしていますか?

中学受験の専門塾で算数の講師をしている
名古屋の整理収納教育士 あくつしの です。




よく「モノを大切にしなさい!」と言われますが
モノを大切にするってどうゆうことだと思いますか?




私は目的を持ってモノを使うことだと思っています。




子どもの”おもちゃ”、特に知育玩具は
対象年齢が決まっているものが多いので
子どもが対象年齢を過ぎると
遊ばれなくなってしまうことが多いのです。

 

 

 

 

 

f:id:education-labo:20181209004347j:plain

 

 

 

 

せっかく買ったのだからたくさん遊んでほしい。
だから、収能パズルの対象年齢は2歳半から。
あえて年齢制限をもうけていません。




それは、大人も子どもも
一緒に遊べる知育玩具を作りたいという思いと
モノを大切にして欲しいという思いがあるから。




だから、収能パズルは
一度遊んだら飽きてしまう
一通りの遊び方しかできないパズルではなく
遊び方次第で
色々な目的をもって遊ぶことができる
パズルになっています。

 

f:id:education-labo:20190128121054j:plain

 

 

 

子どもが収能パズルで遊びながら
モノを大切にするということも
身に付けてくれたら嬉しいです。





イーラボ主催の
「整理収納教育士認定講座」
「片づけ遊び指導士認定講座」では
収能パズルの遊び方もお伝えしています。





各講座のご案内や
収能パズルの遊び方・販売については

LINE@で配信していくので

ぜひ登録してくださいね!

 

 

 

 

f:id:education-labo:20181224235359j:plain

 

『イーラボ Education+Labo』お申込受付中の講座

整理収納教育で子どもの考える力と自立力を育てる
 【整理収納教育士認定講座】

2019年の開催日程は2月9日・23日、3月9日・30日、4月13日・27日

整理収納教育士は整理収納アドバイザー2級と同等資格!
これから整理収納アドバイザーを目指すなら
子どもにも教えられるアドバイザーを目指しませんか?
整理収納教育で子どもがどんなふうに変わっていくのか
そして、大人は子どもにどのように関わるといいのか
塾講師の経験とともにお伝えします。
sh-edu.wixsite.com

 

 

子どもの年齢や発達段階に合わせたお片づけの仕方を学ぶことができる
 【片づけ遊び指導士認定講座】

2019年の開催日程は2月10日、3月10日、4月7日、5月18日

幼稚園・保育園・小学校の先生にも好評の「片づけ遊び指導士」は
家庭でお子さんにお片づけを教えるときにも役立ちます。
情操教育としての整理収納教育をたくさんの事例とともにお伝えします。

sh-edu.wixsite.com


 

オリジナル知育玩具『収能パズル』

親子で一緒に遊ぶことでコミュニケーションが取れ、頭と手を使って考えることで
論理的思考力や忍耐力が身につき、図形に強くなります。
そして、お片づけをしながら、整理収納の基本である「選ぶ」「分ける」はもちろんのこと、「収める」「整える」についても楽しく学ぶことができるパズルです。
sh-edu.wixsite.com

 

 


『イーラボ』Education+Labo ホームページ
sh-edu.wixsite.c

子どもに「考える力」を身に付けさせる方法

中学受験の専門塾で算数の講師をしている

名古屋の整理収納教育士 あくつしの です。

 

 


先日、大学に行ってきたときに

恩師とこれからの教育について

お話ししてきました。

 

 

 

話しの中で恩師と意見が一致したのが

「これからは今まで以上に家庭教育が大切になってくる」

ということ。

 

 

 

 

メディアではよく

AIの発達で10年先は今ある仕事のほとんどがなくなるだろう

ということが言われています。

 

 

 


ものすごいスピードで変化している世の中で

人にできることは何か?という問いから

「考える力」の重要性が注目されています。

 

 

 

 


そして考える力をどうやって身に付けるのか?

ということで

2020年の教育改革では

アクティブラーニングが取り入れられることになっています。

 

 

 

 

f:id:education-labo:20181208235319j:plain

 

 

 

でもね、子どもの成長で一番大事な時期

小学校に入る前、5歳までなんです。

 

 

 

乳・幼児期にどんな経験をどれだけしてきたのか

ということが

その後の成長に影響を与えます

 

 

 

f:id:education-labo:20190125131143j:plain

 

 

 

だからこそ、子どもに

どんな風に育っていって欲しいのか

そのために

どんな教育を与えてあげたらいいのか

親が意識をして

家庭で子どもにどんな教育をしていくか

ということが大事なんです。

 

 

 

 

 

f:id:education-labo:20190125200017j:plain

 

 

 


家庭教育ってなんだか難しそうと思ったら

最初の一歩として

「考える力」と

その基礎になる「お片づけ」が身に付く

収能パズルで遊んでみてくださいね。

 

 

 

収能パズルの遊び方や販売については

LINE@で配信していくので

気になる方はぜひ登録してくださいね!

 

 

 

 

f:id:education-labo:20181224235359j:plain

 

『イーラボ Education+Labo』お申込受付中の講座

整理収納教育で子どもの考える力と自立力を育てる
 【整理収納教育士認定講座】

2019年の開催日程は2月9日・23日、3月9日・30日、4月13日・27日

整理収納教育士は整理収納アドバイザー2級と同等資格!
これから整理収納アドバイザーを目指すなら
子どもにも教えられるアドバイザーを目指しませんか?
整理収納教育で子どもがどんなふうに変わっていくのか
そして、大人は子どもにどのように関わるといいのか
塾講師の経験とともにお伝えします。
sh-edu.wixsite.com

 

 

子どもの年齢や発達段階に合わせたお片づけの仕方を学ぶことができる
 【片づけ遊び指導士認定講座】

2019年の開催日程は1月27日、2月10日、3月10日、4月7日、5月18日

幼稚園・保育園・小学校の先生にも好評の「片づけ遊び指導士」は
家庭でお子さんにお片づけを教えるときにも役立ちます。
情操教育としての整理収納教育をたくさんの事例とともにお伝えします。

sh-edu.wixsite.com


 

オリジナル知育玩具『収能パズル』

親子で一緒に遊ぶことでコミュニケーションが取れ、頭と手を使って考えることで
論理的思考力や忍耐力が身につき、図形に強くなります。
そして、お片づけをしながら、整理収納の基本である「選ぶ」「分ける」はもちろんのこと、「収める」「整える」についても楽しく学ぶことができるパズルです。
sh-edu.wixsite.com

 

 


『イーラボ』Education+Labo ホームページ
sh-edu.wixsite.com