子どもの考える力を育てるお片付け イーラボ Education+Labo

子どもの考える力を育てるお片付け イーラボ Education+Labo

自分で考えてわかると楽しい!をモットーにする名古屋の塾講師

自分で考えて選ぶ力を育てよう お片づけで子どもの考える力を育てる

名古屋で整理収納教育士認定講座を開催!整理収納アドバイザー・学校の先生・発達支援学級の先生にオススメ。考える力と整理収納の関係を子どもに教える方法を学べる講座です。 子どもにお片づけを教えることは、生活環境を整えることに繋がるだけではなく、…

【臨時休校】家庭で気軽に取り組める問題とおススメのHPのまとめ

【臨時休校】家庭で気軽に取り組める問題とおススメのHPのまとめ。 他にも計算問題や図形の問題など、家庭で手軽に楽しめる問題も!

整理収納教育士認定講座を開催しました

名古屋で整理収納教育士認定講座を開催!整理収納アドバイザー・学校の先生・発達支援学級の先生にオススメ。考える力と整理収納の関係を子どもに教える方法を学べる講座です。

整理収納教育士認定講座を開催しました

名古屋で整理収納教育士認定講座を開催!整理収納アドバイザー・学校の先生・発達支援学級の先生にオススメ。考える力と整理収納の関係を子どもに教える方法を学べる講座です。

中学入試でスマートフォン?! 

東京女子学園中学校でスマートフォンの持ち込み可能な入学試験が実施される。これからの教育で必要とされている”自分で考えて判断する力”を見る問題として、とても興味深い問題が出題されている。

お片づけに困っているママこそ知って 欲しい 子どもの発達とお片づけの関係

名古屋で片づけ遊び指導士認定講座を開催!子どもにお片づけを教えたい整理収納アドバイザー、幼稚園・保育園の先生、小さなお子さんをお持ちのパパ・ママにお勧め。子どもの発達段階とお片づけの関係を学べる講座です。

考える力を育てるお片づけ

「子どもの考える力を育てたい」と思っているパパやママは多いのではないでしょうか。「考える力」とは身に付けた知識や情報を頭の中で整理し、それらを理論立てて自分の言葉で表現するということ。「お片づけ」はこの「考える力」を育てるのに最適なのです。

子どもの考える力を育て生きる力に繋がるお片付け 名古屋で整理収納教育士認定講座を開催しました

名古屋で整理収納教育士認定講座を開催!整理収納アドバイザー・学校の先生・発達支援学級の先生にオススメ。考える力と整理収納の関係を子どもに教える方法を学べる講座です。

中学受験入試まであと5ヶ月 過去問ができない時はどうすればいい?

過去問を解くのはなぜ?弱点補強はどうすればいい?のんびりしている子どもたちに毎年、9月になったら話すこと。

後期の授業は次の学年への準備期間 何を意識して取り組めばいい?

3・4・5年生は夏期講習が終わると一区切り。後期の授業に向けて心新たに頑張ろう!と思う子どもが多いようです。後期の授業では学習内容が小学校で学習する内容以外のものに広がっていくから。だからこそ、毎回の授業で、とにかく基礎を理解していくこと…

入試まであと5ヵ月 6年生に入試までの日数を意識させるには?

入試まであと5ヵ月 6年生に入試までの日数を意識させるには?9月からは後期の授業が始まりますね。後期は6年生にとっては入試に向けてラストスパートをかける時期。 それでも6年生は、まだまだのほほんとしていたりします。そんな6年生にどうやって時間を…

お盆休みの帰省に合わせてお片付け!整理収納教育士認定講座を開講しました。

名古屋で整理収納教育士認定講座を開催!整理収納アドバイザー・学校の先生・発達支援学級の先生にオススメ。考える力とお片づけの関係を子どもに教える方法を学ぶことができる講座です。

子どもが理解できる言葉で伝えていますか?

子どもに何かを伝える時、子どもが理解できる言葉で伝えていますか? 言葉の理解力は人それぞれ。どんな言葉に触れてきたかは育ってきた環境に影響されるので、子どもにたくさんの言葉を教えてあげたいですね。

子どもが勉強に前向きになる声掛けで子どもの自己肯定感を育てて成績アップに繋げよう

子どもが勉強に前向きになる声掛けで子どもの自己肯定感を育てて成績アップに繋げよう! 子どもたちから飛び出す「難しいからできない」という言葉。これは自信がないことの現れです。

D→START名古屋栄で整理収納教育士認定講座を開催しました!

名古屋で整理収納教育士認定講座を開催!整理収納アドバイザー・学校の先生・発達支援学級の先生にオススメ。考える力とお片づけの関係を子どもに教える方法を学ぶことができる講座です。

身近な物を使って子どもの語彙力を伸ばす方法

子どもが見つける言葉は自分が体験したことや経験したことが中心。だから、五十音表で言葉探しをするのは、大人が子どもの語彙力を見るにはとてもいい遊びです。そして、言葉を教えるのにもとてもいい遊びなのです。

子どもの語彙力を伸ばすために必要なこと

もうすぐ夏休みですね。生活リズムに区切りがつくタイミングは、保護者の方からの質問が増えるときでもあります。 先日も、お子さんの成績がイマイチ伸び悩んでいる、とくに文章題が解けなくて困っているという保護者の方から「成績を伸ばすには語彙力を伸ば…

特定非営利活動法人えんとかくの知育・療育玩具の開発に企画協力させていただくことになりました

自分で考えてわかると楽しい!イーラボ Education+Laboのあくつしの です。 お仕事のご依頼はこちら ・中学受験の塾講師・知育玩具製作・整理収納教育士認定講座・片づけ遊び指導士認定講座・お片付けサポート・各種セミナー開催 特定非営利活動法人えんとか…

D→START名古屋栄で片づけ遊び指導士認定講座を開催しました

名古屋で片づけ遊び指導士認定講座を開催!子どもにお片づけを教えたい整理収納アドバイザー、幼稚園・保育園の先生、小さなお子さんをお持ちのパパ・ママにお勧め。子どもの発達段階とお片づけの関係を学ぶことができる講座です。

塾講師が成績を上げるための授業スケジュールをざっくり考えるとこんな感じ

自分で考えてわかると楽しい!イーラボ Education+Laboのあくつしの です。 お仕事のご依頼はこちら ・中学受験の塾講師・知育玩具製作・整理収納教育士認定講座・片づけ遊び指導士認定講座・お片付けサポート・各種セミナー開催 最近、担当しているクラスの…

子どもを怒りすぎていませんか?

自分で考えてわかると楽しい!イーラボ Education+Laboのあくつしの です。 お仕事のご依頼はこちら ・中学受験の塾講師・知育玩具製作・整理収納教育士認定講師・片づけ遊び指導士認定講師・整理収納アドバイザー・各種セミナー開催 子どもが勉強しない姿を…

勉強ができる子はお片付けが得意?!塾講師が子どもの考える力について語り合います

自分で考えてわかると楽しい!イーラボ Education+Laboのあくつしの です。 お仕事のご依頼はこちら ・中学受験の塾講師・知育玩具製作・整理収納教育士認定講師・片づけ遊び指導士認定講師・整理収納アドバイザー・各種セミナー開催 同じ塾の講師をしている…

中学受験を控えた6年生が夏期講習までにやっておくといい3つのこと

自分で考えてわかると楽しい!イーラボ Education+Labo のあくつしのです。 お仕事の内容はこちら ・中学受験の塾講師・整理収納教育士認定講師・片づけ遊び指導士認定講師・整理収納アドバイザー・各種セミナー開催・知育玩具プロデュース 6月も後半に入り…

あきらめが早い子どもに自分で考える力を付けさせる

自分で考えてわかると楽しい!イーラボ Education+Laboのあくつしの です。授業前にわからない問題があるからと質問をしにくる子どもがいます。子:「せんせ~い、教えて!」私:「どの問題がわからないの?」子:「えっとね、この問題!」わからない問題を…

少しずつ広がっていく知育玩具としての収能パズル

自分で考えてわかると楽しい!イーラボ Education+Laboのあくつしの です。名古屋は梅雨入り?今日は朝から雨が降っています。先週はこんなに天気がよかったのになぁ。 実は先週、母校の椙山女学園大学人間関係学部に行ってきました。1月に大学へ行ったとき…

パズルで育てる子どもの発想力 ー子どもの発想力は親の関わり方次第で決まるー

自分で考えてわかると楽しい!イーラボ Education+Laboのあくつしの です。実践女子大学の松田純子教授にお会いして幼児教育と収能パズルの可能性について お話を伺ってきました。▼松田教授のご紹介はこちら松田 純子 | 実践女子大学/実践女子大学短期大学部…

樽見鉄道に乗ってモレラ岐阜へ!JEUGEAカルチャーセンターで講座を開催しました

自分で考えてわかると楽しい!イーラボ Education+Laboのあくつしの です。 今日は片づけ遊び指導士認定講座を開催しました(^^)GEUJEAカルチャーセンターモレラ岐阜での開催です。 今回は2名での開催です。お二人のご経験を伺いながら講座を進めていきます…

塾講師が教える子どものやる気を引き出す方法

自分で考えてわかると楽しい!イーラボ Education+Laboのあくつしの です。先日、保護者の方から 「うちの子宿題やりなさいって言わないとやらないんです」 というお話を伺いました。お家では親子でこんなやりとりをして 親:「宿題やりなさい!」子:「これ…

お片付けができる子どもは勉強ができる?!

自分で考えてわかると楽しい!イーラボ Education+Laboのあくつしの です。 先日、授業が終わった後に「せんせ~い、これわからないから教えて!」と言われ、質問対応をしていました。授業中に解いていた問題でわからないことがあったみたいです。子:「この…

毎日の身近な体験や経験が 子どもの成長に影響している

自分で考えてわかると楽しい!イーラボ Education+Laboのあくつしの です。 授業が終わるといつも子どもたちを駅まで送っていきます。今日の授業のこと・お家でのこと・学校のこと子どもたちは思い思いに感じた事話をしてくれます。毎日いろいろな経験をして…