子どもの考える力を育てるお片付け イーラボ Education+Labo

子どもの考える力を育てるお片付け イーラボ Education+Labo

自分で考えてわかると楽しい!をモットーにする名古屋の塾講師

名古屋の私立中学受験 各塾の合格速報の母集団はどうなっている?

自分で考えてわかると楽しい!イーラボ Education+Laboの あくつしの です。

 お仕事のご依頼はこちら ・中学受験の塾講師
知育玩具製作
整理収納教育士認定講座
片づけ遊び指導士認定講座
お片付けサポート
・各種セミナー開催

 

各塾の合格速報が出始めました 

名古屋の私立中学の合否結果が出始めました。合格速報を早々に公開する塾、全ての受験が終わってから公開する塾など、塾によって合格者数の公開のタイミングは異なります。

10年くらい前に、”合格者数を公開するタイミングが早い塾の方が結果に自信がある塾”と言われているといういう噂を聞いたことがありますが、それは、塾の考え方によって異なるので一概には言えません。

それよりも、保護者の皆さんが気になるのは「どこの中学校に何人合格したのか」や「特奨や特待などが何人出ているのか」ではないかと思います。

合格者数の母集団はどうなっている?

各塾の合格者数を見るときに気を付けたいのが、その母集団です。確認するべき点は、純粋にその教室に通っていた生徒のみの合格者なのかどうか。

ごく稀にですが、附属小学校に通っている子も合格者に含めていたり、同じ塾内でも、週末の特別講座を受講しに来る他教室の生徒を自教室の合格者数に含めている場合があります。これらは注意書きで小さく書かれていたりもするので気を付けて見てみましょう。

f:id:education-labo:20200131140611j:plain

合格者数で塾を選んで大丈夫?

保護者アンケートで塾を選ぶときに何を重要視するかを調査してみると、4年生までは1位:面倒見の良さ、2位:家からの距離・時間や曜日、となるのに対し、5・6年生になると1位:テキストや講師の質、2位:合格者数、となります。 また、母親の方が面倒見の良さを重視する傾向があり、父親の方が合格者数やテキストの質を重視する傾向が見られます。

合格者数は全ての集大成とも言えます。ですから、お父さんや高学年の保護者の方が合格者を真っ先にチェックする気持ちもわかります。しかし、それは結果でしかないのです。

講師仲間と「合格を作る」という話をすることがあります。テキストのどの問題を扱うか、どんな風に授業をしていくか、それと合わせた成績状況の分析などはもちろんのこと、保護者や教室のスタッフとも相談をしながら、大人たちが子どもにどんな風に関わっていくのかが大切になります。小4・5・6年という3年間は、子どもが反抗期を通して精神的に成長していく子どもたちと向き合いながら、皆で合格を作っていくのです。

ですから、合格者数は参考程度に、”これから先の学びで一番大切にしたいこと”を考えて、お子さんが楽しく学ぶことができる塾を探してみてくださいね。

 

毎月開催中!各種認定講座

お片付けで子どもの考える力と自立を促す
整理収納教育士認定講座 

発達段階に合わせたお片づけを遊びに取り入れる
片づけ遊び指導士認定講座

イーラボ オリジナル知育玩具 

お片付けと考える力が身につく
オリジナル知育玩具 『収能パズル』

こんな記事もおすすめ

education-labo.hatenadiary.com

education-labo.hatenadiary.com

education-labo.hatenadiary.com

 

f:id:education-labo:20181224235359j:plain